「リッツジャパンでは、
すべての製作物に対するデザインは基本無料で行います。」
※デザインのみのご提供は致しかねます。また、度重なるデザイン変更をご希望の場合は別途費用を頂く場合がございます。
すべての製作物に対するデザインは基本無料で行います。」
※デザインのみのご提供は致しかねます。また、度重なるデザイン変更をご希望の場合は別途費用を頂く場合がございます。
織りネーム・プリントネーム
発注数量 100枚~

弊社ではブランドの特徴を表現するアイテムの一つであるネームを素材・デザイン・価格にこだわってお作り致しております。ブランドロゴが入っているだけでなく、そこにブランドイメージを演出する素材・デザインを取り込んでお客様のご希望に沿った製品を提案させて頂きます。長く、多くのネームを作成してきた弊社だから出来る価格と品質で必ず御満足いただけると思います。
織りネーム、プリントネームについて
織りネーム ~色数とサイズについて~
- 固定したたて糸に対し、文字や図柄を表現するためのよこ糸を織り込んでいきます。
作成枚数によって対応する機械が異なるため、色数や幅に制限があります。
織 機 | シャトル織機 | レピア織機 |
---|---|---|
色 数 | 4色(地色を含む)まで可能 | 8色(地色を含む)まで可能 |
幅 (幅は短辺側のサイズです) |
3mm・6mm・9mm・12mm・15mm・18mm・21mm・24mm・30mm・36mm・45mm・51mm | 10~400mm間で任意の長さに設定可能 |
長 さ ※1 | 任意の長さでご指定下さい | 任意の長さでご指定下さい |
裏 面 | フルバック有・無を選択できます ※2 | フルバックのみになります ※2 |
備 考 | 織り耳が付きます。(肌触りが良いです)![]() |
基本的に織り耳は付きません。 ヒートカット(熱で溶かしてカットする方法)で仕上げるため断裁面は硬くなります。ご希望であれば、疑似耳(オーバーロック)をお付けすることも可能です。 ![]() |
※1 折る前の全長サイズ(展開サイズ)をご指定下さい。
※2 フルバックについては「ご注文に際しての注意」をご覧ください。
仕上がり形態について
- 仕上がり形態は下記の中からお選び下さい。

- 定番
- 両端を折る、もっとも一般的なタイプです。
折りしろは両端約7mmずつになります。

- 定番
- 半分に折るタイプで、縫いしろは両端約5~7mmずつになります。

- 定番
- 左右をカットしたネームです。

両端をエンドホールドし、さらに中央で折るネームです。折りしろは上下約7mmずつになります。

三つ折りしたネームです。
折りしろは約7mmになります。

衣類をフックに引っ掛けることが出来るネームです。
ご注文に際しての注意
- ・寸法について
- 幅、長さとも1~2mmの誤差が生じる場合があります。
- ・色について
- 織りで表現できる色はバリエーションに富んではいますが、プリントネームと比べるとその範囲には制限があります。お客様のご希望の色を拝見した上で当社の方で出来るだけ近い色を選択致します。そのための色見本となるものをご用意下さい。
(カラーチップ、雑誌の切り抜き等) - ・裏糸の透けについて
- 文字部分に使用した糸が表から透けて見える状態です。地色が淡色なほど透けやすくなります。織ネームの場合、基本的にこの現象は起こります。濃色の生地に縫い付けされる場合は目立ちませんが、淡色の生地の場合は目立つ恐れがあります。
- ・フルバックについて
- 文字に使用した糸を裏面に広く織り込みます。全体を裏写りさせ、見た目の仕上がりをよく見せる効果があります。ただその反面、地色の色調がその色に影響されます。
お見積り